majun(マジュン)ブログ

ワンランク上のペットの健康知識や、majunの日々の出来事をご案内しています

その場で結果を実感できるペットの歯磨き教室

      2019/06/28

 

本日のmajun口内ケア教室/上級編は
〝できてるつもり〟を改善できるよう
各々のワンちゃんの口内環境チェックシートを作成しました(^^)


タマゴちゃん 15歳

 


チュニスくん 8歳

 


フェアリーちゃん 13歳

 


アンちゃん 11歳

 


ルーラちゃん 10歳

 

少人数制のため、参加できなかった方ゴメンナサイm(_ _)m

今日の上級編ご参加いただいた皆さんは
名古屋からもお越しいただき、本当にご苦労様です。

当教室でレクチャーさせていただくのは
歯をキレイに保つための歯磨き方法ではなく
病気に縁遠い健康を守るためのケアをレクチャーする教室なので
シニア年齢の今日の子たちにもピッタリだったかもしれません。

 

…………………………………………………………………………………

ご質問の一部です。

Q
奥の方になかなか歯ブラシも届かなくってケアできないんです、、、

A
磨き残しを最優先に気にされるということは
口内環境バランスが何で崩れるのか?を理解されてないかもしれません。
今日のレクチャーで、そこ最優先に気にするべきことか?の答えが判ります(^_^)

 

Q
ついつい3日に1回ぐらいの歯磨きになっちゃって、、、
でも毎日やっても3日に1回でも歯石が付かないし
まぁいいっかぁ〜って、思ってるんですけど・・・

A
【歯石が付かないようにが目的なら】3日に1回ほど
歯ブラシをしてガーゼ等で拭くのだけでもOKだと思います(^^)

 

Q
歯磨き中、出血すると言うと「強く磨きすぎです!!」と
怒られたのですが歯に触れるか触れないかぐらいで磨いてるんです。
これで強いと言われたら、もう口内が触れなくて、、、
どうしたらいいですか?

A
私がケアしてきた中では健康な歯茎なら
少々、強くても簡単に出血しません。
歯磨きの強さの前に口内、歯茎の健康状態が問題かもしれませんね。

………………………………………………………………………………………

 

私たち人間に置き換えて改めて考えてみましょう(^^)

✔️ 歯茎から出血するのは強く磨きすぎなのでしょうか?
✔️ 同じ力で磨いてても血が出ない子がいるのは何故でしょう?

✔️ 磨き残しが1番の原因とするならば
✔️ バッチリ磨けているのに何故、歯周病の人がいるのでしょう?
✔️ 1日にたった1回、適当にしか磨いてないのに虫歯がない人や
     歯周病になってない人がいるのは何故?と、思いませんか?

✔️ 私たち人間は何のために歯を磨くのでしょう?
     歯石が付かないためでしょうか?

✔️ 私たち人間は1日何回、歯を磨きますか?
✔️ 私たち人間も3日に1回の歯磨きでOKだと思えますか?
✔️ どうして犬猫はOKと思うのでしょう?

 

冷静に考えると自ずと判ってきます。

 

majunで開催する口内ケア教室の基礎編では、
この疑問に気付いた方々が集まって来られ、
歯石を除去するだけでなく、歯石が付きにくい口内環境維持の知識と
そのためのケア方法をお伝えし、実際に目の前でケア方法を見ていただきます。

本日の口内ケア教室の上級編では基礎編を受講済みの方限定
より一層、効果を実感できるケア方法とポイントをレクチャーし
各々の口内環境に応じたケアの頻度、グッズの量を
実際に自分自身でケアしてもらいながらお伝えする教室です。

 

………………………………………………………………………………
ご感想一部です。

今まで自分なりにベストだ!と思ってやってきたケアでした。
とはいえ、歯磨きの後の口臭が残っていたり
ネバネバがあったりするのが気になってました。
今回、参加させていただいて歯がツルツルになって
口臭も全く無いことビックリしました‼︎
ケアは、×3頭ですが( ̄▽ ̄;)目指せ20歳超え‼︎です。
F様

ケアしてることに安心してましたが
【現在の結果に】フォーカスすることを再度、認識です。
意味を理解できたので、今やるべきポイントがわかりました!
K様

……………………………………………………………………………

 

皆、忙しい中で貴重な時間と労力を使い
ワン可愛さゆえにケアしているのですから希望する結果を得たいですよね。
これならもっと結果が出る!!と、ワクワクで帰っていただけました(^^)

作成したシートを持って、またご来店ください♪

 - オーナー友重のひとりごと